PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » その他 » ゆうちょダイレクトの設定方法!!家から送金できる簡単ツール!!

ゆうちょダイレクトの設定方法!!家から送金できる簡単ツール!!

2015年1月24日|その他|早坂 卓磨

ゆうちょダイレクトってよく聞きますが、

どう設定やったらいいのかわからないですよね?

僕もわかりませんでした。

めんどくさそうだし。

ゆうちょダイレクトってなに??

ゆうちょダイレクトは、総合口座・振替口座の各種お取扱いを、ご自宅や外出先など様々な場所からご利用いただけるサービスです。窓口やATMでのお取扱いがない土・日・休日や深夜でも、パソコンやスマートフォン、携帯電話、電話などから現在高照会やゆうちょ銀行あて振替(電信振替)などをご利用いただけます。振替口座への電信払込みの受入内容も確認できるので、顧客からの送金をスピーディーに確認したい事業者の方にもお勧めです。

ゆうちょダイレクトのご利用には、「ゆうちょダイレクト利用申込書」による書面でのお手続きが必要です。ゆうちょダイレクトのお申込みは無料です(電信振替等のお取扱いのご利用時に所定の料金が必要になります)。
お申込み方法は、下記ページでご案内しています。(ゆうちょダイレクトHPより引用)

ようは、土日だから…深夜だからお金が送れない!!

なーんて事が無いってことです。

ゆうちょダイレクトの設定方法(簡単な方法)

①ゆうちょダイレクトのHPを開きます

この手順書をしっかり読んでください!!

私は印刷機があるので左側の形でやりました。

 

新規登録のご案内 - ゆうちょ銀行

 

③まずは、利用申し込み書の作成をします。

このページから、口座名、名前、住所、電話番号を打ち込みます。

お申し込み情報登録:利用申込|ゆうちょダイレクト

入力が終わって確認が終わったら、次へ

インターネットサービスとモバイルサービスを【新規】にします。

修了後、次へ

お申し込みサービス選択:利用申込|ゆうちょダイレクト

 

内容が間違っていなければ、印刷をします。

入力内容確認:利用申込|ゆうちょダイレクト

 

こんな画面。

https   jp-bank-mousikomi.japanpost.jp direct sakusei mousikomi.pdf

あとは、郵便局に行って

印鑑証明の印鑑と免許証を持って行けばそれでいいです。

ね、簡単でしょ!!

2015年1月27日 早坂 卓磨

About the author

早坂 卓磨

PEPESO代表。1989年5月10日、北海道稚内市出身。一児の父。高校卒業後、帯広畜産大学で食品科学課程酪農科学分野の研究を進め、インド・カシミール地方へ研究留学。北海道大手コンビニの牛乳の製造、帯広市内の施設にてチーズおよびバターの研究、全国大手フイットネス会社の指定管理施設部門にて企画事業およびSEを経て、食肉製造メーカーにて食品衛生管理者を務め、現在大手ガソリンスタンドに勤務しながらアーティスト活動を続けている。

Related Posts

  • クリスマス2019、今年は珍しくサンタの服を着なかった早坂。
    クリスマス2019、今年は珍しくサンタの服を着なかった早坂。2019年12月25日
  • 2019年イノシシ年、あけました
    2019年イノシシ年、あけました2019年1月7日
  • 早坂の育児日記20160912
    早坂の育児日記201609122016年9月12日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
← 姓名判断ってどうなの?? あと、女難の相。
早坂最後のイベント、ふんわりマルシェについて語る。 →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2021 PEPESO All Rights Reserved.