ダイイチスーパーの駐車場でミヤマクワガタを見つけたことがきっかけで、クワガタ採集をはじめる事になりました。
今回で3回目の探索を終えたので、報告がてらブログ記事にしたいと思います。
なんと、帯広にカブトムシがいたんだぜ!ワイルドだぜ!という出来事もありました。
また探索のポイントや、採集の秘密スポットも一つ紹介したいと思います。
1・クワガタについて
↑これが最初に見つけたミヤマクワガタです。なんとスーパーの駐車場で発見しました。
自動車か何かと事故を起こしたらしく、右前足と右顎が損傷していました。
我が家にやってきた当初は、ぎこちなく少し弱々しかったのですが、今では元気にケージのボス気取りで威張り散らしています(笑)
体調は74mm~75mmでかなりの大型個体です。
同じゼリーで比較して下さい。写真のクワガタはノコギリクワガタです。
帯広の森で見つけた個体です。
まだ帯広の森ではミヤマクワガタは発見できていません。全てノコギリクワガタでした。
ミヤマクワガタはどこに居るのでしょうか?
2・カブトムシについて
帯広にもカブトムシがいたんですね!Σ(´∀`;)
どうやって越冬したのでしょうか?
うんこ(堆肥)の中とかで越冬したんでしょうか?
※追記:コメントにて、もとじさんから以下の指摘をいただきました。ありがとうごさいます。
カブトムシは堆肥のなかで越冬するらしいよ。
それか新しく林道に敷かれた木材チップの発酵してるとことか……>>堆肥は冬でも、ほっかほっかしてますよね(笑)
このカブトムシは道端にコロンと逆さまになって倒れていました。
大空団地の近くです。
最初見かけたときは「すげーデカイくわがた見つけたかも!」と期待して、
次に「これカブトムシじゃねーかー!」と二重にビックリしました。
最初こそビックリして嬉しかったのですが、今ではカブトムシのほうがクワガタより見つかる始末で…
私の回っているルートではカブトムシがみつかりやすいようです。
(というか、大空団地に転がっているのを帰りに回収擦るだけですが…)
彼らのためにももう一つ大きなゲージを買ってやる必要がありそうです。
3・かっこいい
でっかいミヤマクワガタはすごくかっこいいです。
見ていて和みます。
ミヤマクワガタのポイント知っている人がいたら教えて下さい(笑)
探索のコツは、LEDじゃない街灯の下で、かつ近くに林があるところを探すのがいいです。
そんなかんじで以上報告でした!
PEPESO+
カブトムシは堆肥のなかで越冬するらしいよ。
それか新しく林道に敷かれた木材チップの発酵してるとことか……って探査のOBさんが言ってたと思う。
カブトムシ良いなぁ。子供のころクワガタはたくさん捕まえたけど、野生のカブトムシはいなかったから。
外来種なのでもちろんいない方がいいと思います。
説明しにくいけど音更の幼稚園と晩成学園にいっぱいいますよ!
去年はカブトムシのメスがいっぱい取れましたw
ミヤマクワガタは、鈴蘭大橋にいっぱいいますよー。去年の夏にたくさん見かけました。橋の上にいなかったら、下の公園あたりで探してみてください。あと、平原大橋もいいかも。