PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » PEPESO音楽部 » 佐藤康平1stアルバム『少年を殺した、僕。』

佐藤康平1stアルバム『少年を殺した、僕。』

2011年9月30日|PEPESO音楽部|PEPESO MEMBER

佐藤亜門

1st MINI ALBUM
「少年を殺した、僕。」

RELEASE:2011.10.12
¥:FREE

ネットレーベル:迷われレコードより堂々リリース決定!!

zipファイル(51.5 MB)


1.チャーチにて(毛皮のマリーズカヴァー)
2.ハロープラネット
3.SPIDER
4.別れ草
5.ピエロ
6.THE END(さよならマリアンヌ)


東京都内でバンド活動をしていた、佐藤亜門の初のソロ作品。
6曲にわたる「後悔」の歌。

佐藤亜門自身の「後悔」 聴いていただける皆さんの「後悔」
「後悔」の先に見えたモノは、それはとても美しい光景でした。

レコーディングエンジニア・アートワーク編集には
北海道、十勝帯広で活動中のクリエイター集団PEPESO代表の早坂卓磨(PEPESO)が担当。

ネットレーベル:迷われレコードとPEPESOからお送りする問題作!!!

是非、御楽しみください。

“「後悔」とはとても美しいものだ。”


AMON SATO//PEPESO

2014年6月9日 PEPESO MEMBER

About the author

PEPESO MEMBER

PEPESOの誰かが書いてるよー。

Related Posts

  • ピンクシャツデーとかち「A world of Pink Shirts2020」PV作成
    ピンクシャツデーとかち「A world of Pink Shirts2020」PV作成2020年2月24日
  • カホンの祭典『ホンヤ de カホン』に参加してきましたin岡書帯広イーストモール
    カホンの祭典『ホンヤ de カホン』に参加してきましたin岡書帯広イーストモール2019年12月15日
  • カホンの祭典準備!
    カホンの祭典準備!2019年12月14日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
佐藤康平2ndミニアルバム「幸福論」 →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2021 PEPESO All Rights Reserved.