PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » 帯広イベント » 先日の帯広学生お悩み相談in藤丸の後日談

先日の帯広学生お悩み相談in藤丸の後日談

2015年12月17日|帯広イベント, 帯広市|大橋 紘一郎

どーも、おーはしです。

先日開催したこちらの企画

【藤丸8階】学生お悩み相談12月12日(土)

この後日談を致します。

相談に来た学生さんは4名でした。

小学生が1名と高校生が3名です。

男性が1名 女性が3名です。

時刻は15時台に1名 16時台に2名 17時台に1名とお話しました。

当日は藤丸の8階にある、帯広市市民活動交流センターのオープンスペースの一角で行われました。
後に判明したのですが、このスペースのことを「市民サロン」と言うようです。
よいネーミングだど思います。

CV_0uqxUEAEVU9S

 

13時くらいから、お菓子とルイボスティーというお茶を用意して相談者を待っていました。
ルイボスティーは、カフェインの入っていない甘いお茶で、妊婦さんでも飲めるお茶ということで、小さい子が来たときにも、おいしく楽しく飲食できたらなぁというイメージでチョイスしました。

CV_6MDWUYAAP03h

私は昔から食べ物の偏食がひどく、また好きな食べ物へのこだわりがとても強い人間です。
ゆえに飲み物も拘っているのですが、このルイボスティーは大変オススメできる一品です。

おそらく近くのスーパーでも購入できますので、ぜひ一度飲んでみてください。写真のルイボスティーは東のコープにて購入しました。よくルイボスティーの抽出は煮だすと書かれていますが、沸騰したてのお湯をかけるだけでもよく出てくれます。とても手軽です。そして冷めても美味しいです。

 

今回のお悩み相談では、幸いなことに、相談者の皆さんに切羽詰まった雰囲気はありませんでした。

悩みなんて無い方が良いわけですが、小さく苦悩する悩みは溢れていますね。
どんなことでも、話に来て下さい。
一緒におしゃべりしましょう。お話を聞かせてください。
私は、何かのきっかけには、なれると思います。

そういえば勉強の悩みは一つもなかったなぁ。
これも良い事ですね。

今回はじめて行いましたが、この企画は直感的に良いなと感じたので、一月に1回はやれたらなと思いました。

 

※

そういえば、なぜ藤丸のこの場所で、今回学生お悩み相談をやったのかといいますと、来やすいだろうということはもちろんあるのですが、それに追加して毎月ゲーム大会をですね、私がコチラで企画させてもらっているからなんですよ。

高齢者活動室という広い和室がありまして、そこでゲーム大会を開いています。
私がとてもゲームが大好きという事情ですね。かなり昔からです。

『ゲームを愛するすべての人々の人生が、最高に豊かであることを切望します。』
というのが、企画の根本です。
気になる方は、どうぞホームページをご覧ください。

7e354b691ca0ea96cb06e79e26cddc21-600x200

http://eventpresent.info/

2015年12月17日 大橋 紘一郎

About the author

大橋 紘一郎

PEPESOの哲学担当

Related Posts

  • ふんわりまるしぇ(2017.02.11)開催!!
    ふんわりまるしぇ(2017.02.11)開催!!2016年11月12日
  • プラザまつりに参加してきましたー!!
    プラザまつりに参加してきましたー!!2016年9月10日
  • ナウいヤングの道東ツアー2016帯広編
    ナウいヤングの道東ツアー2016帯広編2016年9月10日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
← 教え子が点数上がって喜んでいた話
ふんわりまるしぇ(2016.02.11)開催!! →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2021 PEPESO All Rights Reserved.