PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » PEPESO雑談 » 動画:ノーケイ・パレット-畜大牛乳試飲会-

動画:ノーケイ・パレット-畜大牛乳試飲会-

2011年9月4日|PEPESO雑談, 動画関連, 帯広イベント|大橋 紘一郎

http://www.youtube.com/watch?v=tHsX3Qh7M4U

720Pで再生可能です。 

8月28日(日)第8回「帯広歩行者天国」で行われた『ノーケイ・パレット-畜大牛乳試飲会-』に密着しました。

その時の動画の投稿が完了致しました。

今年は畜大低温殺菌牛乳に加えて、今年は特製生キャラメル&畜大ナチュラルアイスを配布。

牛の模型も参上し会場は笑顔であふれていました。

どうやら今年は例年よりも足を止めて見てくださる方が多くいたようで牛乳やアイスは直ぐに完売!

小さな子供が美味しそうに牛乳を飲んだりアイスを食べたりしている様子が可愛かったです。

天気に恵まれたためか、帯広歩行者天国全体も活気に満ちあふれていました。

今回の動画にはそんな夏のワンシーンが鮮明に記録されています。

ノーケイ・パレットの詳細はコチラのページにて説明されていますので是非こちらもご覧になって下さい。

因みに帯広歩行者天国のHPコチラです。

Koichiro Ohashi //PEPESO

2015年1月3日 大橋 紘一郎

About the author

大橋 紘一郎

PEPESOの哲学担当

Related Posts

  • 意外と安くできるお家キャンプが結構楽しい!
    意外と安くできるお家キャンプが結構楽しい!2021年7月18日
  • ぺぺサ活2021(とやま農場)
    ぺぺサ活2021(とやま農場)2021年3月8日
  • ピンクシャツデーとかち「A world of Pink Shirts2020」PV作成
    ピンクシャツデーとかち「A world of Pink Shirts2020」PV作成2020年2月24日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
← 帯広歩行者天国に行ってきました。
少し遅ばせながら報告【北海道マラソン2011】 →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2021 PEPESO All Rights Reserved.