PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » PEPESO雑談 » pepesoに新しいメンバー参入???

pepesoに新しいメンバー参入???

2011年8月22日|PEPESO雑談|PEPESO MEMBER

こんばんは!!

皆さん良いWEEK ENDをお過ごしでしたでしょうか??

さて、重大なニュースです!!

pepesoの映像に楽曲の後ろ盾ができました!!

佐藤 亜門という音楽クリエイターが
この度pepesoの音楽部門に加入することとなりました。

佐藤 亜門は
昨年、帯広畜産大学の大学祭で
ゲストとして呼ばれた方です。

先月まで東京の最前線で
『とあるバンド』
をバンドを組んで
活動していましたが、
彼の移行で
北海道に戻ってきました。

これからは
pepesoの楽曲提供を頑張っていきたいと
彼からコメント頂きました。

素晴らしいです!!!

だって全部音源がpepesoなんですから!!

今までの動画は
現存にある音楽を使わせていただいてたので
販売することが不可能でした。

ですが
これからは特に制限がないため
沢山宣伝することが出来るわけです。

とても助かります。

という事でmemberの欄に書き足しておきました!!

是非これからもpepesoをよろしくお願いします!!

 

HAYASAKA TAKUMA //PEPESO

2014年6月9日 PEPESO MEMBER

About the author

PEPESO MEMBER

PEPESOの誰かが書いてるよー。

Related Posts

  • 幸せの10のロジック
    幸せの10のロジック2020年1月4日
  • カホンの祭典『ホンヤ de カホン』に参加してきましたin岡書帯広イーストモール
    カホンの祭典『ホンヤ de カホン』に参加してきましたin岡書帯広イーストモール2019年12月15日
  • カホンの祭典準備!
    カホンの祭典準備!2019年12月14日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
← Today is also very hot !!! Do you have a nice day ??
佐藤亜門です。 →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2020 PEPESO All Rights Reserved.