PEPESOBLOGPEPESOBLOG
PEPESOとは、とかち・帯広を中心に、帯広畜産大学OBの早坂卓磨と大橋紘一郎らが2009年に立ち上げた動画制作をする人間たちの集まりです。ぺペソブログは楽しいこと面白いことをゆったりつぶやくブログです。たまに見てあげてください。
ホーム » 非公開: ブログ » 帯広市 » Cafe魔法の時間でマスターと魔法の時間を過ごす。

Cafe魔法の時間でマスターと魔法の時間を過ごす。

2013年11月5日|帯広市|早坂 卓磨

カフェ魔法の時間_PEPESO

なにやら怪しい雰囲気の店構え。

OPENの文字がやけに映えますww

店内はこじんまりとした感じです!!

みんな美味しいというので、ハニーカプチーノ(450円)頼んでみました。

カフェ魔法の時間ハニーカプチーノ_PEPESO

下に溜まっているのははちみつで、次の茶色の層がコーヒー、一番上の白い層が泡だ出せた牛乳wwです!!

ビールみたいですよね!!

カフェ魔法の時間メニュー_PEPESO

メニューは手が来て、店内にはカエルさんもいました!!

1番上のミラクルフルーツってのがこれ!!

何やらあの3色のドリンクが果物の味を変えるらしい!!

カフェ魔法の時間ミラクルフルーツ_PEPESO

2番めのコピ・ルアックとは、ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことらしい。

北海道では、ここのお店しか置いていないらしいです!!

値段は1杯2,000円という高さ!!

それもそのはず、産出量が少なく希少なため、とても高価なんです。

CIVET_COFFEE_PEPESO_カフェ魔法の時間

Wikiから拾いものですが、こんな感じらしいww

狸かよってww

今度お金に余裕のあるときにこれ飲みに行きますww


HAYASAKA TAKUMA // PEPESO

Cafe 魔法の時間
住所 〒080-2473 帯広市北海道帯広市西23条南1丁目125-60
営業 不定休、11:00~22:00
電話 080-5599-6246
2015年1月3日 早坂 卓磨

About the author

早坂 卓磨

PEPESO代表。1989年5月10日、北海道稚内市出身。一児の父。高校卒業後、帯広畜産大学で食品科学課程酪農科学分野の研究を進め、インド・カシミール地方へ研究留学。北海道大手コンビニの牛乳の製造、帯広市内の施設にてチーズおよびバターの研究、全国大手フイットネス会社の指定管理施設部門にて企画事業およびSEを経て、食肉製造メーカーにて食品衛生管理者を務め、現在大手ガソリンスタンドに勤務しながらアーティスト活動を続けている。

Related Posts

  • チリビール。ときどき、かつ鍋定食。
    チリビール。ときどき、かつ鍋定食。2016年4月18日
  • BUTA・DON・CAFE・創さんが2月で閉店なので行ってきました!!
    BUTA・DON・CAFE・創さんが2月で閉店なので行ってきました!!2016年1月25日
  • 先日の帯広学生お悩み相談in藤丸の後日談
    先日の帯広学生お悩み相談in藤丸の後日談2015年12月17日

人気の投稿

  • 【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。
    【素人解説】WM-61Aを使ったバイノーラルマイク自作が、あんな音まで録音しちゃうぅぅ。2012年8月23日
  • 北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について
    北海道の十勝帯広でクワガタを探していたらカブトムシを見つけた件について2012年7月29日
  • 一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!
    一度は行ってみたかった北海道神宮で初詣!!2015年1月3日
← とみさん家の数量限定さくらバーガー!!
帯広で美味しいスパカツが食べたい!カフェテリア-エスポワールに行ってみた →

コメントをどうぞ Cancel reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xhjYOQmt4bU
https://www.youtube.com/watch?v=yekMfHv6Dlo

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年4月 (26)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (17)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (5)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (16)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
Pepeso - ぺペソ
Copyright © 2009-2021 PEPESO All Rights Reserved.